eclipseのデバッグ中に変数の値(長い文字列)を確認したい
eclipseによるjavaソースのデバッグ中に変数の値を確認したいとき、 変数を選択→右クリック→監視 をよく使用しています。 しかし先日、StringBufferにセットされたSQLを見ようとしたところ 文字列が長すぎたためか後半を「...」と省略して表示されてしまいました。 どうにかしてソースコードをいじらずに(printlnの埋め込み等)この長い文字列を確認する方法はありませんでしょうか?...
View ArticleJ2SEとJAVA(TM)がいっぱい
初心者のため、よく分からないので質問させてもらいました。 [プログラムの追加と削除]内にJ2SEが5つ、JAVA(TM)が3つ入っていました。 それぞれ約140MB取っているので、削れるなら削りたいのですが・・・。 (メモリー不足のために) 入っているのは、 ・J2SE Runtime Environment 5.0(91.66MB) ・J2SE Runtime Environment 5.0...
View ArticleAndroid端末のウィジェットでの動画再生につい
Androidのウィジェット上で動画再生を行う事はできないのでしょうか? gifアニメーションやyoutubeなどの外部ファイル読み込みなど、 手段は問わないのですが、実現可能な方法があれば教えていただきたいです。
View ArticleJDKのアンインストール・再インストールについて
OSはWindows Vista Home Premiamです http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html よりJava SE Development Kit (JDK) 6 Update...
View ArticleJAVA内で複数のファイルを削除したい
仕事で必要にせまられてしまい、プログラムを 書いているのですが、わからない部分があるため教えてください。 ディレクトリ内のファイルをすべて削除したいと思っています。 ファイル1つだけを削除はできましたが、ファイル全てを一度に削除する方法はありますか。 <略> FILE file = new File("C:\\test","test.txt"); file.delete();...
View ArticleJAVA ArrayListからArrayListへのコピー
java で、ArrayListからArrayListへコピーはできるのでしょうか? clone()というメソッドがありましたが、よくわからず、コピーできてないようなので伺いました。 ベーシックではできるようですが、JAVAでもできるのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか?
View ArticleThe requested resource is not availableエラー
eclipseでjspを開発しているため、ここで質問をさせて 頂きます。 ブラウザーでhttp://localhost8080/testweb/login.jsp と入力すると、The requested resource (/testweb/login.jsp) is not available.が出てしまいます。 元々、サクラエディタで開発を行っていたのですが(その時には表示がされます)。...
View ArticleTimestamp型への変換について(Java)
ユーザから入力された8桁の数値をTimestamp型に変換する、下記のプログラムを作成したのですが、 例えば、"20111031"を入力して実行した時に、 最終的に出力されるデータは"2011-10-31 23:59:59.0"となります。(ミリ秒部分が"0") これを、 "2011-10-31 23:59:59.9"(ミリ秒部分が"9"など)のように、...
View Articleスマートフォンとアプレットについて
スマートフォン(アンドロイド)のブラウザで、JAVAアプレットが 動きますか?現時点では動かないと思っているのですが、 可能な方法、動作可能な機種がありましたら教えてください。 スマートフォンの機種の性能が上がれば可能だと思いますが いつごろとお考えですか? 以上よろしくお願いします。
View Articlejavaについて質問です
いまjavaを使ってパソコンで動かすアプリケーションを作っているのですが それでショートカットキーを実装したいのですがメニューバーを使わなくても ショートカットキーを加えることはできますか? どうか教えてくださいm(_ _)m
View ArticleEclipseでパッケージ表示がフラットになってしまう
Eclipse 3.1(Win XP)で, 以下の解決方法をご存知の方,ご教示いただければ幸いで す。 設定で解決できた経験があるのですが, 今回,新たな環境で設定箇所が思い出せません(泣) パッケージエクスプローラにおいて, パッケージの表示が階層にならず,フラットになってしまいます。 foo.bar foo.bar.hoge ではなく, foo +bar +hoge と表示したいのです。
View Articleコマンドプロンプトが使えません!
最近新しいパソコンを買い、早速javaをやろうと思ってJDKをインストールしました。JDKのインストール→Windowsのパスの設定までできたので、コマンドプロンプトを起動しました。そこで今いるディレクトリ?(C:\Users\ ~)からcd...
View Articlejavaでメインクラスが見つからないエラーが出てしまいます。
javaでメインクラスが見つからないエラーが出てしまいます。 やさしい簡単なプログラム class test { public static void main(String[] args) { System.out.println("Viva!"); } } をjavacでクラスファイルを作った後に(ここまではできます)java test.class を行うと could not find the...
View Articlejavaで大容量テキストファイルの読み込みについて
お世話になっております。 現在javaにて大容量のテキストファイル(100M以上)を読み込んで、 特定の文字が含まれている行のみを別ファイルへ抽出するという プログラムを作成しています。 現在のロジックでは、 File file = new File( "読み込みファイル" ); byte[] b = new byte[ (int) file.length() ]; FileInputStream...
View ArticleVisualBasicとJavaの有用性・将来性の比較
今度、公共職業訓練でプログラマー関連の養成コースを受けようと思っています。 そこで、VB.NETのコースや、Javaのコースなどあるのですが、どちらを選択した方がよろしいのでしょうか。 それぞれの言語の特徴や、オススメポイント、使用されている分野、今後のビジョンなどを知りたいのです。 ちなみに、VB.NETのほうは、3ヶ月コースで、Javaのほうは、6ヶ月コースです。...
View Article'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
JAVA初心者です。 C:\javasrc>javac 'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ます。 C:\j2sdk1.4.2_04\bin>javac とするとコンパイル出来ます。 ユーザー変数が JAVA_HOME C:\j2sdk1.4.2_04 path...
View Article文字列を1文字づつ分割する方法
たとえば、 String str = "あいうえお"; とある場合、"あ"、"い"、"う"、"え"、"お"などと1文字づつ分割して、 char[] a = new char[5]; a[0] = "あ"; a[1] = "い"; a[2] = "う"; a[3] = "え"; a[4] = "お"; といったように配列に代入することは出来るのでしょうか? よろしくお願いします。
View Article