Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(Java/253)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68675

iアプリ:スクラッチパッド

$
0
0
お世話になっております、dwtです。 テキストやWEB片手に独学でiアプリ開発をやっているのですが どうしても解決できない点があり質問させて頂きました。 現在、Eclipseを用いて開発していて エミュレータ上では意図する通り動くのですが 実機(SO506iC)では上手く動作しません。 動作させたい流れは以下となっております 初回起動かを確認 ↓ 特定のフラグが0なら初回読み込みと判定 WEBから画像をDLしスクラッチパッド2に保存 ↓ 読み込み済みフラグを書き込み ↓ その他の処理 という流れを行っているのですが 実機ではスクラッチパッドが書き込まれていないのか 常に初回起動扱いの動作をします。 読み込み部 //----------------------------------------- os_in = Connector.openInputStream("scratchpad:///0;pos=0"); byte_data = new byte[1]; int_size = (int)(os_in.read()&0xEF); byte_data = new byte[int_size]; os_in.read(byte_data); str_retdata = new String(byte_data , 0 , int_size ); WEBから画像を取得しスクラッチパッド2に画像を保存する処理 //------------------------------------ (コネクト部字数制限により略) OutputStream out = Connector.openOutputStream("scratchpad:///2;pos=0"); byte[] byte_buf = new byte[1000]; while(( int_size = in.read(byte_buf)) != -1) { out.write(byte_buf,0,int_size ); } また次の点も解決できずにいます。 ・gif画像を90kb程度のサイズにした場合、最初の画像表示部でエラー停止してしまう →画像サイズに制限? ・スクラッチパッド0のデータを読み込む際 最後まで読み込めず途中で途切れてしまう。 スクラッチパッド0のデータを途切れる事なくSTRING型に格納する良い方法は…? 何かご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 68675

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>