動的配列確保
JAVA初心者です。 VBでのRedim Preserve、CのreallocみたいなものはJAVAには無いのでしょうか? 要はあらかじめ配列数がわかっていない時に動的配列確保を行いたいのです。 Objectではなく、基本クラスのint、byte等の配列に使いたいと思っております。 ArrayListが近い事が出来そうだったのですが、Objectにしか使用出来ないので、 断念しました。教えてください。
View Article改行コードの置換が…
改行コード"\n"を<BR>に変換したいです。 String strMessage = "1行目\n2行目\n3行目"; strMessage.replaceAll("\n","<BR>" ); と記述したのですが、上手く置換できませんでした。 どうも"\n"が認識されないようなのですが、どのように記述すればいいのでしょうか?
View ArticleJakarta POI での、excelのシート保護
こんにちは。いつも色々と参考にさせていただいております。POIを利用して、excelのシートの操作をやっているのですが、シートの保護がうまくいきません。 まず、sample.xlsを読み込み、 FileInputStream is = new FileInputStream("sample.xls"); HSSFWorkbook book = new HSSFWorkbook(is);...
View ArticleJavaでブラウザ判定
Javaでブラウザの判定を行いたいのですが 何かありますでしょうか? なにぶん初心者なもので どうしたらいいか検討もつきません。 JavaScriptでの判定方法は navigator.appNameなどで出来るみたいですが JavaScriptではなく Javaで出来るかどうか探しているのですが 分かる方がいらっしゃいましたら ご教授下さい。 よろしくお願いします。
View Articlejavaでカレンダー
javaでカレンダーを作りたいのですが、 どなたかいい案があれば、教えていただけませんか? 初心者なのでCalendarクラスがよく理解できていません。 よろしくお願いします。j
View Articleeclipseの赤バツが消えません
はじめまして。 eclipseの赤バツが消えず、困っております。 eclipseを使用し、javaでwebアプリを開発中です。 パッケージ・エクスプローラーから誤ってパッケージを削除したことがありました。 そのとき Ctrl+Z で、削除したパッケージを復活させたのですが、 そのときから、ソースフォルダに赤バツがついたまま消えません。 原因が分からず、困っております。...
View Articleテキストファイルから文字列を読み込み!!
Java初心者です。よろしくお願いします。 テキストファイルから文書を読み込み、その文章の中のある単語を検索するにはどうすればよいのでしょうか? BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("test1.txt"));...
View ArticleTomcat高負荷時の設定について
現在、JMeterを使用してTomcat上で動作するAPに負荷を掛けた際のパフォーマンスを測定しております。 負荷を掛けずにブラウザで処理を実行した際には1秒程度でレスポンスが返却されてくるのですが、 以下の条件で負荷を掛けるとレスポンス速度が段々と遅く(8秒~500秒程度)なって行ってしまいます。 また、かなりの頻度でConnectionタイムアウトが返却されてしまいます。 [負荷条件]...
View Articlejavaでの日付の大小比較について
javaでの日付の大小比較について分からない事があります。 (1)例:2002/04/01と本日の日付(例:2002/06/03)の大小関係を調べるにはどうす ればよろしいのでしょうか? 何か分かる事がありましたら、ご教授お願い致します。
View ArticleJSPファイルの更新が反映されない
JSPファイルを別のパソコンで作ったファイル で上書きして書き換えるようにしたところ、 更新が反映されなくなりました。 どうしても、昔のファイルが表示されてしまいます。 いろいろ調べて、 C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.5\work\Catalina\localhost\_\org\apache\jsp...
View Article空メール登録のシステムについて
最近、メルマガの購読などに空メールを送るだけで登録完了の返信が来るシステムがありますよね? それをJavaで作ったのですがもっと他にいい方法があるような気がしてなりません。 それとも受信部分等はJavaではなく他のソフトで行うべきなのでしょうか? 自分で作ったシステムの仕組みは以下のような感じです。...
View ArticleTOMCATで\webapps\ROOTフォルダで自作のindex.jspを表示させるには。
いままで、TOMCATで\webapps\ROOT内に、 index.htmlをおき、トップページにしていましたが、 これを、index.jspに変えようと思いました。 しかし、index.jspは、もともと、TOMCAT宣伝用の index.jspがあるので、これの名前を変えたのですが、 どうしても、index.jspでこの宣伝用のページ が表示されてしまいます。...
View Article.jarファイルの中身って書き換えれる?
htmlを書くのがせいぜいの素人です。 今借りてるスペースでチャットを置こうと思って、配布されていたスクリプトをダウンロードさせてもらってきたのですが、ブラウザ画面右クリックで出てくる小窓に書かれている著作権表示がデッドリンクでした。(サイト移転前のURLが書いてあった。) 配布元サイトの掲示板にも要望として書き込んでみたのですが、何年もずっと放置状態のようで^^;...
View Articlejavaを用いたWEBテストが上手く表示されず。涙
こんにちわ、ご閲覧ありがとうございます! 私はいま就職活動中の大学3年生のものです。こちらのカテゴリで正しいのかどうかが分からないのですが、すみませんが質問させてください… 就職試験でjavaappletで表示されているWEBテストを課すところが多く、静かな自宅のパソコンで受けようと思って受験を開始したのですが、うまく問題が表示されずに非常に困っています。...
View Articleファイルやフォルダのコピー
こんばんは。 いつもお世話になってます。 簡単なことかもしれませんが、教えてください。 ファイルやフォルダを指定したところにコピーするにはどうすればいいのでしょうか? これって簡単にできるんでしょうか?
View ArticleJavaでメモリ不足を引き起こす方法
Javaを使って、システムのメモリ不足を引き起こす方法を考えています。 (動作検証のためで、悪いことを考えているわけではありません^^;) 下記のプログラムでメモリを大量に消費するかなと思ったのですが、 Linux上のvmstatやtopなどで確認してもそれほど変化がありません。 while (true) { Integer[] ii = new Integer[100]; for (int i =...
View ArticleJDKのアンインストール・再インストールについて
OSはWindows Vista Home Premiamです http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html よりJava SE Development Kit (JDK) 6 Update...
View ArticleJavaでJTableの行の追加方法について
今、Javaの勉強をEclopse3.2で勉強している者ですが、 JTableにてEnterを押したら次の行が追加されるという、 プログラムを作りたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 自分はaddRow()を使ってみたのですが、うまく動きませんでした。 何が動かない原因なのかわかりません。 わかる人よろしくお願いします。 他のやり方も教えてください。 private JTable...
View Article