Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(Java/253)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68675

servletからjspへオブジェクトの配列情報を送る方法

$
0
0
いつもお世話になっております。echo2002です。 さて、今回は以下のような処理を行いたいのですが、可能なのでしょうか? ”servletで作成したオブジェクトの配列をjspにforwardして表示させる” こんなような処理を考えています。 構成:FileListServletクラス, FileInfomationクラス, disp.jsp FileInfomationクラスではファイル名やファイルサイズなどの情報を持ち、 それぞれgetなどのアクセサメソッドを持つとします。 FileListServletクラスでの処理 FileInfomationクラスの配列を作成し、各情報をsetする。 HttpServletRequestにsetAttributeでFileInfomation情報を付加し、 disp.jspへforwardする。 ※以下の方法を考えています。 request.setAttribute("fileinfo1", fileinfo[0]); request.setAttribute("fileinfo2", fileinfo[1]); request.setAttribute("fileinfo3", fileinfo[2]); ・・・ (配列でsetAttributeできるのかわからなかったので、  とにかくファイルの数分setAttributeしてみました) getServletContext().getRequestDispatcher("/disp.jsp").forward(req, res) わからないこと: disp.jspでどのようにFileInfomationの情報を取得し、 内容を参照できるのかがよくわからないのです。 jspの暗黙オブジェクトrequestを使用して、request.getParameterをすると、 返ってくる値がStringのようなので、FileInfomationクラスにならないんですよね? 突っ込みどころ満載の質問かと思いますが、何かアドバイス頂ければと思います。 オブジェクトの配列をsetAttributeしてjspで読み出せる方法があれば、 それもご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。jsp難しいです・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 68675

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>