初心者です。 前にも桁数調整などあらかじめjavaに搭載されているパッケージ(メソッド?)の使い方を質問させていただきましたが、 今度は最大公約数(gcd?)の使い方がわかりません。 拡大係数行列からガウスの消去法を実行するプログラムを書いています。 毎度毎度質問するのもいけないと思い、 なるべく自力でやりたいので参照となるHPとそのHPの見方を教えてほしいです。調べてもわかりませんでした。 プログラムにgcdをつけくわえた例、 その他の実際にHP参照してメソッド(パッケージ?)の使い方の具体的な例、 などつけてくれるとありがたいです。
↧