Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(Java/253)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68675

RGB値の取得について(java)

$
0
0
お世話になります。 Javaプログラム上で、指定した画像のRBG値を取得するプログラムを作りましたが、得られた値が思わしくありません。最終的にグレースケール化するためにRGB値を取得したいと考えています。 例えば、原画像の左上の画素のRGB値をgimpで確認すると、それぞれ200前後の値が、プログラムで返された値は50前後になってしまいます。 以下にソースを貼ります。とりあえず、100個の画素のRGB値を取得するように設定しています。まだjavaを勉強し始めて日が浅く、低レベルの質問かもしれませんが、解決策を教えていただける方、よろしくお願いいたします。 import java.io.*; import java.lang.*; import java.awt.*; import java.awt.color.ColorSpace; import java.awt.event.*; import javax.swing.*; import javax.imageio.ImageIO; import javax.media.*; import javax.media.control.*; import javax.media.format.*; import javax.media.util.*; import java.awt.image.*; import java.applet.*; import java.awt.image.BufferedImage; import javax.imageio.ImageIO; import java.io.File; import java.io.IOException; import java.util.*; import java.text.*; public class Sample{ static BufferedImage image; public static void main(String[] args){ try { //画像ファイルのデータを読み込む image = ImageIO.read(new File("C:\\QR\\imagefile\\sa.bmp")); } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); image = null; } int i,j; int width = image.getWidth(); int height = image.getHeight(); int gray[][] = new int[width][height]; for(i = 0;i < 1 ;i++){ for(j = 0;j < 100 ;j++){ int rgb = image.getRGB(j,i); rgb = 0-rgb; int b = rgb%256; System.out.print(" "+b); int g = (rgb/256)%256; System.out.print(" "+g); int r = rgb/256/256; System.out.print(" "+r); gray[j][i] = (int)((0.299*r + 0.587*g + 0.114*b)); } System.out.println(""); } } }

Viewing all articles
Browse latest Browse all 68675

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>