Java超初心者です。 タイトルの通りJavaで文字列を逆転させたいのです(出力まで含む)。 文字列abcdefgをgfedcbaみたいな感じでです。 以下に自分が分かる範囲で書いてみました(分からない部分が多いので未完成です、すいません)。 //の部分のコメントアウトした箇所はJavaの方で元々逆転させる文法があるらしく、それを検索して書きました(今回は無視してください)。 しかしもっと基本的な文法を用いた方法が出来ないと駄目だと思い、今回はreverse等の既存の文法を使わず、繰り返しのfor文とchar型で文字を1つ1つ連結して文字列を逆転した形にしたい訳です。 私の作成した文は関係ない文があったり、おかしいところが多々あると思いますが、どうしたらよいか教えてください(実際以下のプログラムの出力結果が目標とかけ離れているのは承知してます、恥ずかしいですがあえて状況を把握して欲しいので載せます)。 よろしくお願いします。 public class hantai { public static void main(String[] args) { String str = "abcdefg"; int length = str.length(); System.out.println("length " + length); System.out.println("charAt(0)=" + str.charAt(0)); String value =""; for(int i = 0; i < str.length(); i++) { char c = str.charAt(i); value = value + c; System.out.println(value); //StringBuffer sbrev = new StringBuffer(str); //String strrev = sbrev.reverse().toString(); //System.out.println(strrev); } } } ホント、こんなレベルなんで暇なときにでも解答お願いします、ハハ・・・orz
↧